5月8日のプロ野球、大手スポーツブックメーカーウィリアムヒルの予想は以下のようになっています。

ウィリアムヒル

5月8日5時時点の予想です。
現時点のオッスを知りたい方はこちら → ウィリアムヒル公式サイト

オッズの見方

パソコン版

オッズの見方は以下の手順です。

公式サイトに飛んだらロゴをクリック

トップページに飛んだら「野球」を選択

「野球」を選んだら「デイリーリスト」を選択
試合中の時は「ライブ」を選択
それでも出てこないときは「コンペティション」を選択してください

これでプロ野球のオッズが表示されます。

現時点のオッスを知りたい方はこちら → ウィリアムヒル公式サイト

スマホ版

スマホ版の場合は以下の手順です。

公式サイトに飛んだらロゴをクリック

次に「野球」を選択

「野球」を選んだら「試合日程」を選択します。

そうするとその日の試合日程が表示されます。

マネーライン、ランライン、トータルランの説明についてはページの下部に記載しています。

もう一つの見方として「大会」を選択します。

「大会」を選択して、「日本」→「プロ野球」の順序で各試合のオッズに飛ぶことが出来ます。

試合中の時は「ライブ」を選択してください。
そうすると現在試合中のものが表示されます。

これでプロ野球のオッズが表示されます。

現時点のオッスを知りたい方はこちら → ウィリアムヒル公式サイト

賭け方

ウィリアムヒルのプロ野球の賭け方は3つあります。

マネーライン、ランライン、トータルランの3種類です。

マネーライン

こちらはシンプルにどちらが勝つか?を予想するものです。
勝つと思ったチームに賭けましょう。

ランライン

こちらはハンディキャップです。

例えばチームA対チームBの試合で、チームAが勝つオッズが1.57倍(ハンデ+1.5)、チームBが勝つオッズが2.25倍(ハンデ-1.5)であったとします。
試合終了後の得点がA1-2 Bの場合、ハンディキャップをかけない場合はチームBが勝ったことになります。

しかし、得点にハンデを付け加えるとチームAは 1、チームBは得点した2点から1.5点を差し引くため0.5点となり、チームA1-0.5 チームBでチームAが勝つ事になります。

マイナス表示されているチームの得点から表示されている得点を差し引いて勝敗を決めるルールと理解しておけばいいでしょう。

トータルラン

2つのチームの試合終了後の合計得点が指定された数値より上回るか(オーバー)、下回るか(アンダー)を予想します。

例えば、試合終了後の得点がチームA 4-5 チームBの場合、総得点数は9となるので、アンダー9.5は的中となります。
シンプルに両チームの総得点数を予想するゲームと思えばいいでしょう。

 

今、ウィリアムヒルに登録すればウェルカムボーナスで最大約1万円分(100ドル)もらえます。

公式サイトはこちら → ウィリアムヒル公式サイト