オンラインカジノのビットカジノ。
カジノというと正直
怪しい…
という印象を持ちませんか?
私は怪しいと思ってました(笑)
カジノのイメージというと
・そもそもカジノ=違法のイメージがある
・ハマりすぎて大損するのではないか?
・オンラインカジノなので違法で勝てないように操作されているのでは?
という悪いイメージを持ってしまうので危険なものではないか?と思っていました。
なので、本当に怪しいか?を調べてみました。
ビットカジノはカジノライセンスを取得している
カジノ運営はライセンスを取得しないと出来ないことになっています。
この点に関しては日本の競馬のような公営ギャンブルと同じです。
ライセンスを取得するためには厳しい審査を乗り越えなければならないのですが、ビットカジノはそのカジノライセンスを取得しています。
ビットカジノの公式サイトには
ビットカジノは、Moon Technologies B.V.( Schout Bij Nacht Doormanweg 40, P.O. Box 4745, Curaçao )が所有し運営、オランダ領キュラソー政府からライセンス1668/JAZの認可を受け規制に準拠しています。
ギャンブルには依存性を伴う場合があります。責任を持って娯楽としてお楽しみください。引用:https://bitcasino.io/ja/help-center/help-terms-and-conditions/our-license
と、記載されていますのでライセンスを取得して運営されている健全なオンランカジノとなっています。
カジノはライセンスを取得しないと運営することは出来ませんし、違法な行為を繰り返すとカジノライセンスをはく奪されてしまうリスクもありますので、下手なことは出来ません。
そういった意味では安全性のあるオンラインカジノといえます。
アカウントの規制が出来るから大損や依存症のリスクにも対応
カジノといえば依存症のリスクだと思いますが、ビットカジノは依存症のリスクにも対応しています。
アカウント規制を行うことでビットカジノにログインできないようにすることが出来ます。
アカウントの規制は
・7日
・1か月
・6か月
の中で好きなものを選択することが出来ます。
でも、別のアカウントを作れば意味ないんじゃないの?
とも思えますが、別のアカウントは作成できません。
アカウント規制中に新規アカウントを開設しても運営に発見され次第閉鎖されるようになっています。
そのため、依存症になりそうになっても規制することで対応できます。
これが純粋に金儲けだけを目的としている違法カジノだったらどんどんお金を使わせて、なおかつ借金などもさせるように仕向けているのでは?と思うのでこういった視点でも健全な運営がされているといえます。
勝てないようにイカサマされてないか?
勝てないようにイカサマがされていないか?
も心配になりましたが、その心配はなさそうです。
というのもビットカジノは還元率が高く設定されているのです。
還元率というのは賭け金総額のうち、賭けた人たちに返す金額の割合のことを言います。
例えば還元率60%というと、100円のうちの60円は配当として勝利者に返します。
日本の競馬や宝くじの還元率を見ると
・競馬…75%
・宝くじ…45%
となっています。
ビットカジノは還元率が90%超えのゲームが多数あります。
上記のゲームの還元率を見ると、高いものは還元率は96.51%で、低いものでも93.52%となっています。
競馬などよりもはるかに高いことが分かります。
なぜ、ここまで還元率が高いか?というと収益金の使い道の問題です。
競馬や宝くじなどは収益金を運営費だけではなく社会福祉や公共事業などに使われるようになっています。
そのため、配当金に回せるお金の割合が低くなっています。
ベットカジノは基本的に収益金の使い道が配当と運営費しかないので配当に多くの割合を使うことが出来ます。
なおかつ、登録者が多く収益金が多いことも還元率の高さにつながっているものと思われます。
もちろんカジノは運頼みの部分も多いので勝てない時期もあるかもしれませんが、還元率の高いゲームを選んだり必勝法などを駆使することで、競馬や宝くじよりも勝ちやすいように出来ています。
そもそもこの還元率は嘘の可能性はあるのでは?
とも思いましたがその可能性は低いと思われます。
というのも、オンラインカジノはビットカジノ以外にもあります。
そして、他のオンラインカジノも還元率は高いです。
なので、ビットカジノだけ還元率をあからさまに低くしたりイカサマをして勝てないように作ってしまうと他のオンラインカジノに登録者を奪われるリスクがありますので、こちらの還元率は信憑性があると思っていいでしょう。
まとめ
ビットカジノについて
・ライセンスを取得して健全な運営をしている
・アカウントの規制をすることが出来るのでギャンブル依存症対策が出来る
・還元率が高く、収益金の大部分が配当に回される
といった点から怪しくない健全なオンラインカジノではないと思われます。